Home / Listening / Listening Practice Choukai Tasuku – Unit 28

Listening Practice Choukai Tasuku – Unit 28

[Japanese Listening Practice N5]

Listening Practice Choukai Tasuku – Unit 28

Question 1: 先生が 学生に 注意します。学生は どうしますか。

例)
A: 痛[い]!
B: あっ、すみません。先生、大丈夫ですか。
A: 電話を かけながら 自転車に 乗ったら、危ないでしょう?
B: ええ。あのう、大丈夫ですか。
A: 大丈夫よ。でも、気を つけてく ださいね。
B: はい、すみません。
Answer:  a

1)
A: エドさん、何を 食べて いるんですか。
B: ガムです。
A: あなたの 国では ガムを かみながら先生の 話を 聞いても いいんですか。
B: はあ。
A: 日本ではね、よくないことなんですよ。それに、日本語の 練習が できませんよ。
B: はい、すみません。
Answer:  a

2)
A: ミゲルさん、ミゲルさん。
B: はあ? あ、先生、何ですか。
A: 図書館では 音楽を 聞きながら 勉強しないで くださいね。音が 聞こえますよ。
B: あ、そうですか。
A: ええ、音楽は 外で 聞いて ください。
B: はい、わかりました。
Answer:  b

3)
A: タワポンさん。スピーチは もう 全部 覚えましたか。
B: いいえ、先生、まだです。
A: そうですか。あさってまでに 全部 覚えて くださいね。原稿を 見ながら 話して いけませんよ。
B: はい、わかりました。頑張ります。
Answer:  a

 

Question 2: おじいさんは どんな生活を しましたか。どちらですか。

Conversation:
A: 太郎、テレビを 見ながら 勉強しては いけないよ。
B: おじいちゃん、勉強じゃないよ。雑誌を 読んでいるんだ。
A: 勉強しない。本は 読まない。最近の 子どもは ほんとうに……。わたしが 子どもの ときは、
本を 読みながら 歩いて 学校に 通ったよ。
B: えっ、おじいちゃん、そんなことしたら、危ないよ。
A: ほんとうに一生懸命勉強したんだよ。
————

A: でも、うちには お金が なかったから、昼働きながら 夜、高校に 通ったんだ。
B: へえ、おじいちゃん、元気だったんだね。
A: うん、元気だったなあ。生活が 大変だったから、17歳の とき、学校を やめて、船の 会社に 入ったんだよ。
B: へえ、船に 乗ったの?
A: うん。船で いろいろな 仕事を しながら外国語を 勉強したんだよ。
B: ふうん、いじいちゃん、まじめだったんだね。
————

A: そして、22歳のとき、フランスで、とても すてきな 女の 人に 会ったんだ。
B: へえ、その 人、おじいちゃんの 彼女?
A: まあ、な。それで、船を 降りてフランス人に 柔道を 教えながら しばらくフランスで 生活したんだよ。
B: へえ、おじいちゃん、柔道が できるの?
A: うん、まあ、な。外国語が できて、 柔道ができたら、世界の どこでも 行ける。
太郎も 勉強と スポーツを しなければならないよ。
B: それで、フランス人の 彼女は?どうして 結婚しなかったの?おばあちゃんには、いつ会ったの?
A: うん、まあ、な。……。
Answer:  例) b    1) a     2) a     3) b

 

Question 3: 学生の 食事に ついて アンケートを します。学生の 答えを 書いて ください。

アンケート―学生の食事について―

例)朝ごはんを 食べますか。…… a.毎日 b.時々 c.全然
→ 何を 食べますか。……(パンと コーヒー)

1)昼ごはんを 食べますか。…… a.毎日 b.時々 c.全然
→ どこで 食べますか。……(______)

→ 何を 食べますか。……ラーメンや(______)

2)晩ごはんを 食べますか。…… a.毎日 b.時々 c.全然
→ どこで 食べますか。……(______)

→ 自分で 料理しますか。…… a.毎日 b.時々 c.全然

3)買い物……a.デパート b.スーパー c.コンビニー d.その他

例)
A: すみません。毎日の 食事に ついて ちょっと教えて いただけませんか。
B: 毎日の 食事?いいですよ。
A: 毎日朝ごはんを 食べて いますか。
B: うーん、毎日は 食べて いません。食べるときは、だいたい
パンと コーヒーですね。コンビニで 買って います。
Answer:  b   パンと コーヒー

1)
A: 昼ごはんは?
B: 毎日大学の 食堂で 食べて います。
A: どんな物を 食べて いますか。
B: ラーメンや カレーですね。安いから。
A: そうですか。
Answer:  a 学生食堂 カレー

2)
A: 晩ごはんは どうして いますか。
B: 晩ごはんですか。いつもうちで 食べます。時々自分で 料理を 作りますよ。
でも、たいていコンビニで 買った物を 食べて いますね。便利だし、いろいろあるし、ね。
Answer:  a うち b

3)
A: 買い物は いつもどこで していますか。スーパーですか。
B: コンビニですね。コンビニが なかったら、生活できませんよ。
A: そうですか。どうもありがとうございました。
B: いいえ。
Answer:  c

 

Question 4: 会社の 人は どちらを 選びましたか。どうしてですか。

例)
新しい社員…{a. 黒井さん b. 赤井さん}
①{a.英語 b.英語と ベトナム語}が できるから。
②{a.経済 b.アフリカ}のことを よく知っているから。

A: 新しい社員は 黒井さんと 赤井さんの 2人から 選びたいんですが。
B: そうですね。どちらも 英語が 上手ですね。
A: 黒井さんは 有名な 東都大学を 出ているし、専門が 経済ですよ。
B: でも、赤井さんは 中国語も できるし、中国へ ボランティアに 行った経験も あると 言いましたね。
元気で 明るいし、まじめな 人だと 思いましたよ。
A: うん、これからの 仕事は アジア、アフリカですね。じゃ、この 人ですね。
Answer: b ①b ②b

1)
社員旅行…{a.北海道 b.沖縄}
①{a.紅葉 b.海}が きれいだから。
②{a.肉 b.魚}が おいしいから。

A: 秋の 社員旅行ですが、どこが いいですか。
B: そうですね。北海道が いいと 思うんですが。
A: 北海道は ちょっと遠いでしょう? 沖縄は どうですか。
B: でも、北海道は 紅葉が きれいだし、秋は 魚が おいしくなる季節だし、それに 温泉にも 入れるし……。
A: 沖縄は 海が きれいだし、おもしろい建物も 見られるし、豚肉料理も おいしいですよ。
B: グプタさんも アリさんも 肉を 食べませんよ。それに 涼しい 所へ 行きたいと 言いましたよ。
A: そうですか。じゃ、……。
Answer: a ① a ② b

2)
製品の コマーシャル…{a.ヤッホー b.スキップ}
①{a.経験が ある b.ダンスと 歌が 上手だ}から。
②{a.人気 b.将来}が あるから。b

A: 新しい製品の コマーシャルを 作るんですが、若い歌手を 使いたいと 思っているんです。
ヤッホーと スキップと、どちらが いいと 思いますか。
B: そうですね。スキップは 人気も あるし、映画や テレビドラムの 経験も ありますね。
A: ええ。でも、ヤッホーは まだあまり有名じゃないけど、歌も 上手だし、ダンスも すばらしいし、
これから 人気が 出ますよ。新しい製品の コマーシャルですからね。
B: うーん、じゃ、将来が ある人の ほうが いいですね。
A: ええ。じゃ、こちらですね。
Answer: a ① b ② b